最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:34
総数:178505
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

一日終わって

画像1 画像1
 「今日は,どんなお勉強をしたのですか?」

 「・・・。」

 どうやら,鉛筆を持って何か書かないとお勉強とは思っていない様子です。

 1人の児童が
 「トイレの使い方を勉強しました。」

 「そうだね。大事な勉強ですね。」
 
 すると,次々に

 「立ち方と座り方をしました。」
 「挨拶の仕方をしました。」

 今日1日で,たくさんのことを学びました。


画像2 画像2

おはよう。

 休日明けの今日,元気に児童が登校してきました。

 在校生が黄色いランドセルの新1年生を気遣いながら登校しています。

 保護者の方も心配だったと思いますが,みんな時間通りに登校できました。

 今日はどんなことを学ぶのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっとして

 入学式が終わり,教室で担任の先生の話を聞きました。

 2年生からもらったメダルもやっとゆっくり見ることができました。

 緊張の一日が終わろうとしています。

 火曜日,元気に登校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からみなさんは仲間です

 29名の新入生を迎え,入学式を行いました。

 式の中では,来賓の方,先生方,6年生のお兄さんお姉さんにしっかりとあいさつができ,「一年生になったら」の歌を歌いました。また,挨拶をすること,優しくすることで楽しい学校生活が送れる,という話を聞きました。

 6年生からは,黄金山小学校のいいところを教えてもらいました。

 火曜日から 元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場を 整えて

画像1 画像1
 明日の入学式の会場を整えました。

 椅子を並べたり,掃除をしたりしたのは4,5,6年生ですが,
 
 それぞれの学年が,できるところを受け持って,心を込めて準備をしています。

 明日の天気は 晴れ。

 29人の1年生の入学を,在校生,地域の方,教職員,皆で楽しみにしています。
 
画像2 画像2

わくわく 初めまして

画像1 画像1
 先生の言葉を 聞き漏らすまいとしている姿。

 後ろ姿からも一生懸命さが伝わってきます。

 忘れられない一日になるでしょう。

出会い

 学校のあちらこちらで
 
 新しい出会いがありました。

 よりよく出会うよう 工夫をしながら。
画像1 画像1 画像2 画像2

よりよく ともに成長しよう

 就任式,始業式を行いました。

 新しく9人の先生と1人の転入生を迎え,今年度のスタートです。

 黄金山小学校の目指す子ども像
 「考える子」 「やさしい子」 「強い子」を目指して
 ともに成長します。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨降って…

 今日から新学期。

 予報されていたものの,雨の中の登校でした。

 それでも,久しぶりの登校で,子どもたちの表情は明るく見えました。

 今日からまたがんばるぞ,そんな雰囲気をまとっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ 1年生

画像1 画像1
 桜の花びらがはらはらと舞い 穏やかな日差しの中 新年度が始まりました。
 
 入学受付には早くから保護者に来校いただき,時間通りに行うことができました。
 ありがとうございました。

 保護者と一緒に,新1年生も来ていましたが、まだまだ恥ずかしそうです。

 受付の後の 子ども会の入会案内や役員決めなどもお陰様でスムーズに行うことができました。

 教職員,在校生,保護者一同,1年生の入学を心待ちにしています。 
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 ベルマーク袋配付 ふれあい推進協16:00仁保中 校庭開放運動場使用止6/14まで
6/13 新体力テスト(ソフトボール投げ) 校庭開放運動場使用止
6/14 参観日(1〜3年5校時・4〜6年6校時) 5・6年生野外活動説明会(6校時)新体力テスト(上体おこし・長座体前屈・反復横跳び・立幅跳び) 校庭開放運動場使用止
6/15 5年生広島県児童生徒学習意識等調査 4時間授業 委員会2(13:15〜14:00) ALT来校1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年 学校運営協議会2 19:00 払込日2 ALT来校(1校時3年、2校時5年、3校時6年、4校時4年)
6/16 新体力テスト(ソフトボール投げ予備日) 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 生活アンケート あいさつ運動1 避難訓練(土砂災害) 緊急時下校訓練 SC来校(AM)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322