最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:30
総数:178502
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

4・5・6年生 合同体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)、昨日から運動会の練習が始まりました。係活動も決まり、子どもたちははりきっています。4・5・6年生は表現の動きに取り組んでいました。

第3回クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋外スポーツクラブでは、今日は雨のため、特別に廊下でスナッグゴルフを行いました。屋内スポーツクラブでは、今日は体育館でソフトバレーボールです。図工クラブでは、カボチャのランタンをつくっていました。みんなとても生き生きとしています。

10月8日(木)第3回クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちの大好きなクラブ活動がありました。茶道クラブでは、今日は自分たちで花を選んで生けました。家庭科クラブでは、つくったお花をリースに付ける作業をしています。テーブルゲームクラブでは、トーナメントを行っていました。

10月7日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(水)、今朝は涼しく空にはうろこぐもが見られる秋らしい朝でした。登校してきた子どもたちは友だちを見つけてかけよっています。1年生もはっきりとした声であいさつができるようになってきました。

校内研修会

10月1日(木)、後期のスタートにあたり、授業づくり、学級づくりに向けての校内研修会を行いました。教務主任・研究主任を中心に、本校の子どもたちの強み・弱みを共有し、課題解決に向けて、学年ごとにグループでそれぞれが今取り組んでいること、これからのことなどについて情報交換しました。子どもたちに力をつけるために、私たちが力をつけていこう!という気持ちを一つにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/24 給食終了
3/25 修了式 あゆみ渡し 机、椅子移動
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322