最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:37
総数:178886
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

2月4日(火)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(火)、冷え込みの厳しい朝でしたが、空は晴れており、飛行機雲が見えます。子どもたちが空を見上げながら登校してきました。

1月31日(金)登校の様子

画像1 画像1
1月31日(金)、今朝は安全ガードボランティアの皆様と、学校安全指導員の方も一緒に登校指導をしてくださいました。寒い中、約1時間近く子どもたちの見守りをしてくださっています。大変感謝しています。

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(木)、3年生と4年生を対象とした図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。学ねんの発達段階や学習内容を考慮した絵本などを選んで、表情豊かに読み聞かせを行ってくださいました。子どもたちはお話の世界に入り込み、笑ったり真剣な表情をしたりしながら聞き入っていました。また、図書ボランティアさんは、読み聞かせのほか、図書室の飾りつけや本の修繕などにも携わってくださっています。子どもたちが少しでも図書室に通い、本に親しめるよう、教職員も一緒に働きかけていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322