最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:26
総数:178532
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

あいさつ運動

 6月15日(金)あいさつ運動を行いました。
明るいあいさつをして、気持ちのよい一日のスタートをきることが
できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会朝会(たてわり班顔合わせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(金)集会朝会で、縦割り班の顔合わせをしました。
自己紹介をした後、班ごとにハンカチ落としや、だるまさんが転んだを
して遊びました。
1年間、この縦割り班のメンバーで仲良くしていきましょうね。

麦打ち

先日収穫した麦の穂を、棒でたたいてほぐし、麦の粒を集める作業を行いました。
みんなで一粒一粒を大切に集めました。沖本さんに粉にしてもらいます。
次はいよいよ麦の収穫パーティです。今年は何を作って食べようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの苗を植えました

梅雨の合間に、畑にさつまいもの苗を植えました。
今年もこがね交流会の皆様に土を耕してもらい、こつを教えていただきました。
1年生と2年生がペアになって、仲良く活動できました。早く大きくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322