最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:17
総数:178816
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTのケリル・モリルさんと楽しそうに授業をしています。

掲示板

画像1 画像1
来週は参観日があります。
15日(月)は1年生。
16日(火)は2年生、5年生。
17日(水)は4年生。
18日(木)は6年生。
19日(金)は3年生、ひまわり学級。
です。今年度最後の参観日なのでそれぞれが工夫を凝らした授業を行います。
一足早く廊下の掲示物を見ていただきます。

食育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
チョコレートの秘密の学習をしました。民族衣装を着た講師の先生から、カカオの栽培、や出荷、チョコレートになるまでの過程を教えていただきました。そして、2種類のチョコレートの味見もしました。チョコレートの栄養についても学びました。

節分

画像1 画像1
今日は節分です。1年生・2年生・ひまわり学級のみんなで豆まき集会をしました。心の中にある悪い鬼を退治していきました。一人一人退治する鬼を発表し、豆のかわりのお手玉を、悪い心に見立てた鬼にぶつけました。

2月の学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校朝会では、
体力づくり優秀賞の表彰と五色百人一首大会の優秀賞の表彰をしました。
また、今月の目標『整理整とんをしよう』を確認しました。

事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は明日の校外学習に向けて事前学習をしました。現代美術館・子ども図書館にいきます。現代美術館では、学芸員の方の説明も聞けます。子ども図書館では、全員が図書カードをもち本を借りて帰ります。

鑑賞会

画像1 画像1
2年生の教室をのぞいてみると、粘土で作ったケーキの鑑賞をしていました。自分で考えたケーキの名前と説明の文を互いに見合っていました。すごくおいしそうなケーキができあがっています。

全校雪合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
雪が積もったので、始業前に全校で雪合戦をしました。雪の量は少ないのですがみんな楽しそうに雪を投げたり、雪だるまを作ったりしています。

あたり一面真っ白

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雪が積もっています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月のあいさつ運動の日です。41人が明るい声でのあいさつをしました。

大寒

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は24節気のなかで一番寒いと言われる大寒です。昨日の学校の気温はマイナス3度、今日は零度でした。北を見ると雲が山の中腹に浮かんでいます。

集団下校

画像1 画像1
集団下校をしました。

側溝

画像1 画像1
雪がちらつく中で側溝の土を上げてもらいました。木の葉や土などで側溝いっぱいになります。寒さの中きれいにしていただきました。

雪です

画像1 画像1
28年になっての初雪です。綿帽子とまでは見えませんが、庭園の植木の上に雪が積もっています。

寒い一日

画像1 画像1
「寒い、寒い」と言って登校してきました。門から北西の山を見てみると白くなっています。昨日のうちに雪が降っていたみたいです。

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生・6年生は体育の球技でソフトバレーボールの学習をします。地域の体協の方々に指導をしていただいています。基礎から楽しく学んでいます。

図書ボランティア

画像1 画像1
図書ボランティアの方々がこられて本の整理などしていただいています。

身体計測

画像1 画像1
6年生は、今日で小学校生活最後の身体計測になります。入学したときと比べるととても大きく成長しました。

とんど

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭に多くの方が来られて,とんどを行いました。年男・年女が点火をして高くくまれた竹に火がつきました。

お金で買えないものは?

画像1 画像1
1月の学校朝会で今月の目標について話がありました。
お年玉をもらったばかりなので
「お金で買えないものは?」の問いにみんながいろいろと答えていました。
いろいろな答えがでた中に、友情もありました。
1月の目標は
 「友達と仲良くしよう」です。
小学校時代の友情は、一生続きますね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322