最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:45
総数:178590
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

寒い日

画像1 画像1
雪化粧の山をバックに登校です。
冷たい風が、ビュービューとふく中を登校しています。
門の中では、あいさつ運動の人たちが大きな声であいさつをしています。

第14回 広島県五色百人一首大会

画像1 画像1
五色百人一首の広島県大会がありました。
5人が挑戦をしました。
桃色の部 第二位 緑色の部 第三位 青色の部 第五位ととてもよい成績を収めました。参加をした一年生は、二枚も札をとったということです。
がんばった姿を全校児童の前で表彰しました。

2年生・ひまわり学級参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は赤ちゃんの時の写真を見ながら学習をしていました。
ひまわり学級はホットケーキ作りに挑戦です。

画像1 画像1
昨日に引き続き今日も雪が降りました。下校時間に楽しそうに雪の中を帰って行きました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はたすきも掛けて。
20人以上が門に立ってあいさつをしました。

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動に取り組みます。
並んであいさつをする姿に、思わず足が止まってしまう人もいました。
みんな元気よく大きな声であいさつをしました。

きり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝からきりがかかり広島市内が見えません。
だんだんときりも濃くなり、昼前には5m位までしか見ることが出来ませんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322