最新更新日:2024/06/13
本日:count up77
昨日:100
総数:283707
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

こどもピースサミット2024

画像1画像2
木曜日に学校で行ったリハーサルより,さらに素晴らしい発表でした!

こどもピースサミット2024

画像1画像2
迎えた本番,緊張しながらも堂々と熱い思いをたくさんの人の前で述べることができました。
頑張りました!

避難訓練

画像1画像2
今日は給食室から火災が発生したと仮定し,避難訓練を実施しました。
「おはしも」の約束を守り,素早い避難ができました。

避難訓練

画像1画像2
今日は給食室から火災が発生したと仮定し,避難訓練を実施しました。
「おはしも」の約束を守り,素早い避難ができました。

こどもピースサミット2024

画像1画像2
今週土曜日,西区民文化センターで平和の意見発表会が行われます。
本校の6年生児童がその意見発表をする20名に選ばれました。
今日は,3年生以上の児童の前で発表の練習をしました。
体育館に集まった3年生以上の皆さんも平和について考えるいい機会となりました。

昼休憩の様子

画像1
体力アップハンドブックを確認しながら体力つくりに取り組んでいる姿が見られました。

読み聞かせ

画像1画像2
先日,低学年,今日が高学年でした。
今年度も絵本ランドの皆様に読み聞かせをしていただきます。

快晴!

画像1画像2
雲一つない青空の朝を迎えています。
今年の梅雨入りは例年よりも遅い予報となっているようです。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
今日は2回目の児童朝会,縦割り遊びです。
計画委員会の進行のもと進められます。

ソフトボール投げ

画像1画像2
各学年新体力テストに取り組んでいます。
今日は各時間で,ソフトボール投げに取り組みます。
自分が思うより高く投げましょう。

昼休憩の様子

画像1画像2
曇り空で少し風もあるため,外遊びに適した気候となっています。
元気いっぱい外遊びを楽しんでいました。

快晴のスタート

画像1画像2
先週は雨が降る日もありましたが,今週は快晴のスタートとなります。
熱中症予防に気を付けないといけない季節となりました。

水上安全法

画像1画像2
AEDの使い方も確認しています。
本校は事務室前に設置してあります。

水上安全法

画像1画像2
講義のあとは心肺蘇生法の実技を行いました。
胸骨圧迫と人工呼吸,AEDを使用する実技となります。

水上安全法

画像1画像2
児童下校後,日本赤十字社から指導員の方にお越しいただき,水上安全法の講習を受けました。もうすぐ水泳指導が始まります。先生方は真剣に取り組んでいます。

図書オリエンテーション

画像1画像2
学校司書の先生に図書室の利用の仕方や本の分類についてお話いただきました。

雨…

画像1画像2
今朝は朝から雨となり,半袖では肌寒さを感じます。季節の変わり目で気候が安定しません。
体調管理には十分お気を付けください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680