最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:122
総数:285128
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

1・6年生顔合わせ

画像1画像2
1年生と6年生はペアを組んで遠足に行ったり,縦割り活動を行ったりします。
今日はそのための顔合わせでした。
楽しいゲームで盛り上がっていました。

児童朝会

画像1画像2
各委員会の委員長の紹介もありました。

児童朝会

画像1画像2
各学級の学級代表をテレビで紹介しました。

桜の様子

画像1画像2
花びらはほぼ散って葉桜となっています。
暑さを感じる季節へ入っていくことでしょう。

草花のお世話

画像1画像2
4年生が育てる菊やピースフラワーの苗を環境整備部の方々もお世話してくださっています。
順調に育っているようです。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年,保護者の皆様を前に張り切って頑張っていました。

スクールカウンセリングのご案内

お子様について心配事等ありましたら,スクールカウンセラーの先生にご相談いただくことができます。
広瀬小学校に来られるのは不定期となります。
添付のファイルをご確認いただき,事前に予約をお願いいたします。

下記をクリックしてもご覧いただけます。



スクールカウンセリングのご案内

校内掲示

画像1画像2
玄関付近には学校だよりや,それぞれの学年だよりが掲示されています。

今朝の様子

画像1画像2
雨はやんでいます。
天気は回復に向かい,気温も上昇するようです。
まだ4月半ばですが,暑さに慣れていない分,熱中症に気をつけないといけません。

1週間のスタート

画像1画像2
今週は曇り空からのスタートです。
午後から少し天気が崩れるようです。

メール登録のご案内

「メール連絡網クラス登録のご案内」を配付し,クラス登録お願いのメールが届いていると思います。今年度のクラスが未登録の方は,できるだけ早く完了するようお願いいたします。
なお,1年生(長子)は新規登録になります。よろしくお願いいたします。

学校生活のきまり・生徒指導規程

児童に配付しました「学校生活のきまり」と来週の懇談会で配付します「生徒指導規程」を配布文書にアップしています。
ご確認いただき,みんなが安心・安全に過ごせる広瀬小学校にご協力ください。
下記をクリックしてもご覧いただけます。



学校生活のきまり
生徒指導規程

給食開始

画像1
2年生以上は今日から給食が始まりました。
今年度も安心・安全な給食提供に努めてまいります。
今日の献立は,パン・大豆シチュー・3色ソテー・牛乳でした。

大休憩の様子

画像1画像2
好天のもと元気走り回って遊んでいました。
先生も走っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680