最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:115
総数:283536
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

平和集会

画像1画像2
今日の1時間目は平和集会です。
各クラスで考えた平和な世界にするための目標を発表していきました。

今週最後の1日

画像1画像2
今日も蒸し暑い1日となりそうです。
熱中症対策にしっかりと取り組んでまいります。

クラブの様子

画像1
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

クラブの様子

画像1画像2
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

クラブの様子

画像1画像2
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

クラブの様子

画像1画像2
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

クラブの様子

画像1画像2
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

クラブの様子

画像1画像2
それぞれのクラブ,楽しそうに,そして集中して取り組んでいました。

植物のお世話

画像1画像2
それぞれの学年,育てている植物のお世話を頑張っています。

水質検査

画像1
安全に水泳指導を進めるため,学校薬剤師の先生と業者の方に来ていただき,水質検査を実施しました。

3・4年生水泳

画像1画像2
久しぶりに水泳ができました。
グループ別に分かれて,それぞれのめあてに向かって頑張っています。

3・4年生水泳

画像1画像2
久しぶりに水泳ができました。
グループ別に分かれて,それぞれのめあてに向かって頑張っています。

朝日

画像1
今日は梅雨の合間の太陽が出そうです。

今週のスタート

画像1画像2
中区・西区には大雨警報が発令されていますが,通常通りの登校となります。
安全に気を付けて登校してください。

全体研修会

画像1画像2
ひまわり学級の授業を参観し,それぞれの学級で生かせることをみんなで話し合いました。

自然園付近整地

画像1画像2
中広中学校区の業務員の皆様で整地をしてくださいました。雨が降るとぐちょぐちょになって水溜りができ困っていました。
ありがとうございます。

自然園付近整地

画像1画像2
中広中学校区の業務員の皆様で整地をしてくださいました。雨が降るとぐちょぐちょになって水溜りができ困っていました。
ありがとうございます。

卒業アルバム渡し

画像1画像2
昨年度卒業した現中学校1年生の皆さんが卒業アルバムを取りにきました。担任含め,久しぶりの再会を喜んでいました。

代表委員会

画像1画像2
大休憩に代表委員会が行われました。
計画委員から平和集会についての提案がありました。

校長室前掲示

画像1画像2画像3
昨日の学校朝会のお話に関わる掲示もあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

シラバス

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680