最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:150
総数:284496
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

校内掲示の様子

画像1画像2
残念ながら初めての参観日は中止となってしまいました。
子どもたちの様子や作品を見ていただくことができませんでした。
校内に1年生の入学や2年生から6年生の進級を祝う掲示物がたくさん飾られています。

雨上がり

画像1
曇り空ですが,砂埃が舞って大変だった運動場はいい状態になりました。

委員会の様子

画像1画像2
図書委員会は早速本の整理をしたり,読み聞かせの担当を決めたりしていました。

委員会の様子

画像1画像2
今日の5時間目は委員会です。
委員長や副委員長を決めたり,仕事内容を確認したりしました。

委員会の様子

画像1画像2
今日の5時間目は委員会です。
委員長や副委員長を決めたり,仕事内容を確認したりしました。

委員会の様子

画像1画像2
今日の5時間目は委員会です。
委員長や副委員長を決めたり,仕事内容を確認したりしました。

画像1画像2
新年度始まって初めての雨です。
傘の花が咲いていました。
1年生も上手に傘をたたんでいました。
渇ききった運動場には恵みの雨となりました。

朝の光景

画像1画像2
今日の朝からは運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が戻ってきました。

入学式当日

画像1画像2
4月8日,本日は新1年生をお迎えする入学式になります。
快晴のもと,式を迎えることができそうです。

入学式準備

画像1画像2
6年生の後は,午後から教職員が引き継ぎました。心を込めて準備しています。

入学式準備

画像1画像2
6年生の後は,午後から教職員が引き継ぎました。心を込めて準備しています。

入学式準備

画像1画像2
6年生の皆さんが入学式の準備を頑張ってくれています。

学級開き

画像1画像2
自分のクラスを聞き,1年間を過ごす教室に入りました。子どもも先生もやや緊張した様子でした。

担任発表

画像1画像2
続いて担任発表がありました。
各教室から歓声が上がっていました。

始業式

画像1
就任式に続き,始業式もリモートで行いました。
校長先生からは2つのお願いがありました。
1つ目は挨拶,2つ目は友達を大切にすることでした。

就任式

画像1画像2
新しく広瀬小学校に来られた先生をお迎えする式を行いました。
感染症対策のため,リモートで行いました。

いよいよ!

画像1画像2
子どもたちが元気に登校してきています。
さて,何組になるのか期待と不安が入りまじっていることと思います。

いよいよ!

画像1画像2
快晴のもと,令和4年度の登校がスタートします。学校の桜もだいぶ葉っぱが増えましたが,花も残りました。
元気に登校してくる児童の皆さんを待っています。

画像1画像2
校内の桜は少しずつ散り始め,葉っぱも見えるようになってきました。
入学式までもつでしょうか…。

入学準備

画像1画像2
教室もきれいに飾り,1年生をお迎えする準備が整いつつあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680