最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:33
総数:284736
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
問題やゲームも準備万端です。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
運動場に集まり始めました。
肌寒い1日ですが,楽しみにしていたグリーンアドベンチャーが始まります。

茶道クラブ

画像1画像2
こちらも回数を重ねるごとに上達しています。
講師の先生が持ってきてくださる立派な器でいただきます。

手芸クラブ

画像1画像2
紙テープを使い,立体的なかわいい星ができていました。

まんが・イラストクラブ

画像1画像2
こちらもすごい集中力でした。
みんな,かなりの腕前です。

テーブルゲームクラブ

画像1画像2
集中して五目並べで勝負していました。

ダンスクラブ

画像1画像2
今日は曲に合わせて自分たちでダンスを考えています。難しいことにチャレンジしています。

パソコンクラブ

画像1画像2
今日は年賀状作りに取り組んでいます。

バドミントンクラブ

画像1画像2
こちらも基本練習を大切にしながらがんばっていました。

卓球クラブ

画像1画像2
講師の先生の指導のもと,メキメキ上達している卓球クラブの皆さんです。

スポーツクラブ

画像1画像2
運動場を目一杯使って「ケイドロ」をしていました。

理科・工作クラブ

画像1画像2
マジックの色は何種類かの色を混ぜて作っていることを確かめる実験を行なっていました。

ミュージッククラブ

画像1画像2
合奏の練習に取り組んでいます。
「シンクロ BOM-BA-YE」をそれぞれ担当の楽器で頑張っています。

図書貸し出し

画像1画像2
今週は冬休み用の本を3冊借ります。
3冊と言わず,冬休み中もたくさんの本を読んでほしいと思います。

下駄箱の様子

画像1画像2
どのクラスも靴のかかとが大変きれいに揃えられています。

保健室前掲示

画像1画像2
新型コロナに加え,インフルエンザも気になる時期になりました。ウイルスから体を守るため,免疫力について理解を深める掲示となっています。

読み聞かせ

画像1画像2
今朝は低学年の読み聞かせでした。
絵本ランドの皆様,いつもありがとうございます。

中広中学校区公開研究会

画像1画像2
教室内の密を避けるため,リモートでの参観もしていただきました。

中広中学校区公開研究会

画像1画像2
中広中学校区の小学校,中学校の先生に授業を参観していただきました。
それぞれ緊張しながらも頑張っていました。

代表委員会

画像1画像2
大休憩に,代表委員会を行いました。
主にグリーンアドベンチャーについてのお話でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680