最新更新日:2024/06/25
本日:count up82
昨日:117
総数:284933
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

1年生生活

画像1画像2
合同で秋のおもちゃまつりをしました。
みんないい笑顔で活動していました。

1年生生活

画像1画像2
 

1年生生活

画像1画像2
合同で秋のおもちゃまつりをしました。
みんないい笑顔で活動していました。

1年生生活

画像1画像2
 

1年生生活

画像1画像2
合同で秋のおもちゃまつりをしました。
みんないい笑顔で活動していました。

1年生生活

画像1画像2
合同で秋のおもちゃまつりをしました。
みんないい笑顔で活動していました。

1年生算数

画像1画像2
時計の読み方を学習しています。
日常生活でとても大切なことですが,難しい学習の一つです。

1年生合体

画像1画像2
マット運動に取り組んでいます。
前転の練習をしていました。

1年生合体

画像1画像2
冬場はしっかり準備運動をして,体を温めてから授業を行います。

落ち葉

画像1画像2
樹木がいっぱいの広瀬小学校は落ち葉の掃除が大変です。
いつも業務の先生がきれいにしてくださっています。

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

文部科学省及び内閣府から本助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間について、令和5年3月31日まで延長する改正が行われましたのでご案内を配布文書にアップしています。
下記をクリックしていただく案内をご覧いただけます。

小学校休業等対応支援金
小学校休業等対応助成金
小学校休業等対応助成金に関する相談窓口

雪景色

画像1画像2
授業のため,子どもたちのいないグラウンドはあっという間に雪景色となりました。

画像1画像2
ここ数日の寒気が雪を降らせました。
寒さの中の今週スタートとなりましたが,子どもたちは元気いっぱいです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
先生に写真を撮ってもらうコーナーもあります。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
問題は校内の色々な場所に掲示されています。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
体を使って挑むゲームもあります。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
今回は楽しいゲームもあります。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
理科に関する問題を解いて周ります。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
6年生リーダーのもと,縦割り班で移動スタートです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
児童会の進行のもと,始めの会が行われ,ルールや気を付けることを確認しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680