最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:38
総数:282631
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

会いたかったよ。

 夏休みが終わり、校舎に響く子どもたちの声。とてもうれしく思いました。    
 夏の間にいろいろな体験をし、学び、成長した姿が見られ、うれしくなりました。
 さあ、夏休み明けの初めの第一歩!どんな一歩を踏み出しましたか?
画像1画像2画像3

PTA奉仕活動

 8月25日、天候にも恵まれ、PTA奉仕活動が行われました。
 朝8:00から行われた活動に保護者、子ども(卒業生を含む)、地域の方、教職員合わせて220名以上の参加を得、校内の草抜きや側溝の土砂上げ、体育館のワックス塗り等を行いました。
 大人と子どもとがみんなで一緒に汗を流し、学校の内も外もきれいになりました。
 8/29から、子どもたちが登校して参ります。学習の、生活の環境を整えていただきありがとうございました。
画像1画像2画像3

広瀬学区原爆死没者慰霊祭

 8月3日 この日はとても暑い日でした。地域の方やここにご縁のある方々が出席し、9時30分より広瀬学区原爆死没者慰霊式典が行われました。児童の歌声の後、黙祷を捧げ、追悼の辞を賜りました。また、中広中学校、広瀬小学校からは、平和の言葉を伝えました。式は、折り鶴奉献、献花と続きました。
 夕方には、原爆死没者慰霊盆踊りがあり、たくさんの方々が参加をしました。みんなで平和について考えた一日でした。
画像1画像2

平和学習

画像1画像2
 8月3日 この日は、広瀬小学校にとって、とても大切な日です。74年前の8月6日、原子爆弾により広瀬小学校区ではたくさんの方が亡くなり、人も建物も樹木も被爆しました。
 子どもたちは、校長先生からお話を聞いた後、図書ボランティアの方に平和に関する本を読んでいただきました。そして、平和について考え、平和であり続けるために自分たちができることは何かと考えました。

もうすぐ、夏休み

 明日から、夏休みです。学校朝会では、校長先生から「いっぱい笑おう」という、いつも校長室においてある言葉についてのお話や、自主学習を頑張っている児童の紹介がありました。また、生徒指導主事からは、夏休みを楽しく安全に過ごすことができるように、気をつけることについてのお話がありました。最後に、「ひろしまのうた」をみんなで歌いました。心に響く歌声でした。
 夏休み、楽しく元気に過ごし、8月の終わりに.たくさんの笑顔に会えることを願っています。
画像1画像2

学校に来られたときにまず、寄ってください

 学校を訪問された方が、まず訪れるところが学校の事務室です。事務の先生方は、目立たないのですが、実は、学校のことを一番よく知っています。訪問された方の応対や児童・先生方が、困らないようにいろいろな物を用意してくださるのも、事務の先生方です。そして、写真のような季節を感じる物や掲示物を作って飾り、見る人を和ませてくれています。
画像1画像2

平和集会

 先週の金曜日に、平和集会がありました。校長先生のお話、計画委員会の絵本の読み聞かせ、平和への願いの発表、そして、みんなで歌を歌いました。
 その後、たてわり班に分かれて、平和について考え、思うことや、願いが書かれた折り紙を鶴の形に折っていきました。上の学年の児童が、困っている児童に折り方を教える姿や鶴をみんなで糸に通す様子も見られました。
 広瀬小学校には、慰霊碑があり、毎年8月3日に慰霊祭を行います。そのときに、児童が折った鶴を捧げます。平和について考え、願い、祈りを込めた折り鶴を。
画像1画像2画像3

給食室から

画像1画像2
 毎日、給食を作ってくださる給食の先生。
 今日もいっぱい食べて、元気に過ごしてね。と愛情を込めて作ってくださいます。
 そして、給食の時間には、各教室を回って子どもたちと話したり食べる様子を見たりしながら、もっとおいしく、もっと食べたくなるような工夫を考えてくださいます。
 さて、今日の給食はいかがでしたでしょうか?

鍵盤ハーモニカ講習会

 6月10日、鍵盤ハーモニカ講習会がありました。1年生は講師の方が教えてくださることを聞きながら、指を動かしたり質問に答えたりしました。これから、いろんな曲にチャレンジして、どんどん吹くことができる曲が増えていくことでしょう。楽しみです。
画像1画像2

ふれあい花壇

 7月の初め、3年生は、地域の方と一緒に城南通りに面した花壇に、花を植えました。
 地域の方に教わりながら、しっかりと植え付けました。植え付けに当たって、地域の方と3年生の先生方が、植え付ける何日か前に、花がよく育つようにと土に栄養を与え、この日の準備をしました。きれいに咲いて、通る人たちをなごませることができたらと思います。地域のみなさま、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

夏、プールで水泳の学習

画像1画像2
 二日ほど前に、蝉の鳴く声を聞き、夏が来たなあと感じました。そのような中、子どもたちは、水と仲良くなり、それぞれの目標をもって、水泳や水遊びの学習に臨んできました。さて、自分の目標にどのくらい近づいたでしょうか。

水道教室

 4年生は、広島市水道局の方を講師にお招きしました。お話を聞いたり、実験をしたりし水について学びました。社会科での学習とともに、今日の学習が生活の中で生きてくるとうれしいです。
画像1画像2画像3

あいさつ運動

画像1画像2
 広瀬小学校では、「広瀬マナー3」(進んであいさつをする、はっきりと返事をする、ていねいに靴をそろえる)を意識した教育活動を行っています。今日は、6月の「あいさつ運動」について紹介します。
 広瀬小学校では、年に3回「あいさつ週間」を設け、たてわり班で行います。登校してくる友達に、気持ちの良いあいさつができる児童が増えています。

学校の周りがきれいになりました。

画像1画像2
 6月中頃に、シルバー人材センターの方と中広中学校区の4校の業務の先生方が、学校の周りの木々を剪定してくださいました。とてもすっきりし、きれいになりました。また、広瀬小学校の垣の一部分はタブノキでつくられており、これだけの垣になるには、時間がかっていることや、大事にしてほしいことをシルバー人材センターの樹木医の方が教えてくださいました。

町探検にいきました。

 二年生は、広瀬学区にある、お店やお寺、工場、保育園、それから・・・・たくさんの場所へ、グループに分かれて探検に出かけました。地域の方や、保護者の方の見守りの中で、実物をさわらせてもらったり質問をしたりと、わくわくどきどきしながら町探検をしました。訪問先では、とても丁寧に対応していただき、子どもたちもたくさんのことを学ぶことができました。地域のみなさま保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

砂場でiいっぱい遊んだよ。

画像1
 6月25日 一年生は砂場で友達と一緒に造形遊びをしました。砂の感触を楽しみながら、穴を掘ったり山を作ったり、水を使ったりトンネルを作ったりして遊びました。とっても楽しそうでした。
画像2

リコーダー講習会

 6月20日、リコーダー講習会がありました。初めて、リコーダーを手にする3年生、リコーダーの仲間達の大きさや音色に驚いたり、感心したり。講師の方が奏でる音に耳を澄ませ、聞き入っていました。3年生もこれから練習をして、すてきな音が出せるようになっていくことでしょう。楽しみです。
画像1画像2

歩行教室

 6月19日、1年生の歩行教室を行いました。横断歩道の渡り方や道路の歩き方、信号のあるところでの横断歩道の渡り方や踏切の渡り方など、たくさんのことを教わりました。そして、実際に歩いて練習をしました。手を挙げる。右見て、左見て、右を見る・・と歌いながら、みんな上手に歩くことができました。
画像1画像2

ナップサックを作っています。

 6年生は、家庭科の学習でナップサックを作っています。今日は、両脇の口あきのところをしつけをして、ミシンを使って丁寧に縫っていました。口あきは、ナップサック作りの一番難しいところ。地域の方に手伝ってもらいながら、みんな上手に作っていました。
画像1画像2画像3

連合野外活動  楽しかったよ!

 6月13日〜14日、ひまわり学級のみんなは連合野外活動に行きました。日頃の学校生活とは違った学びや、新しい発見がありました。みんなで力を合わせて頑張ったことや、楽しかったことなど、たくさんの体験ができたようでした。帰校したときに出会ったみんなは、出発したときよりたくましくなったように思いました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680