最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:105
総数:283090
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

ふれあい給食(10月20日)

1年生から4年生の各学級に地域の方をお迎えしてふれあい給食を行いました。地域の方とお話しながら、どの学級も楽しく給食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会(10月19日)

給食試食会を行いました。講師として幟町小より藤井栄養士に来ていただき、給食の目的や歴史、また作り方などを教えていただきました。その後、本日の献立の試食を行いました。ご家庭でも給食について、一度話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(10月17日)

児童朝会がありました。後期の学級代表と委員会の委員長の紹介がありました。どの学級、委員会も後期になり、それぞれの目標に向かって頑張ります。
画像1

ALT来校(10月11日)

今日は久しぶりにALTのジョン先生が来校し、5・6年生の英語の授業がありました。どの学級でも大きな声が響き楽しく英語の授業が行われました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/29 新1年保護者説明会3時間目 教育相談日 広瀬マナーアップ月間(〜2/23)
1/30 上下学年読み聞かせ
1/31 あいさつ運動 校外学習3年(消防署)
2/1 あいさつ運動(〜28日) 1年生保育園との交流会
2/2 代表委員会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680