最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:38
総数:282629
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年校外学習1 11月11日

3年生の子どもたちが、校外学習に出かけました。まずは、広島市水産振興センターを見学しました。広島特産のかきのことやオコゼの養殖について、係の職員の方に教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

新しい先生 11月12日

今月より、5・6年生の理科の授業で子どもたちの観察・実験を支援するために新しい先生に来ていただいています。前牛田新町小学校長の橋本賢一先生です。橋本先生には、月曜日と火曜日の午前中に来ていただく予定です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

3年校外学習2 11月11日

次に、おたふくソースの工場を見学させてもらいました。最後にお好み焼きを少し食べさせてもらい、おみやげまでいただいて帰りました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断 11月5日

午後1時10分より体育館で就学時健康診断の受付をしました。来年度入学してくる子どもたちが、初めて学校に来てくれました。学校の印象はどうだったでしょうか。来年の春、元気に入学してきてくれることを楽しみに待っています。
画像1

1年校外学習(安佐動物公園)

ヤギをさわることができた友だちもいます。お昼のお弁当を食べ、少しの時間、遊具で遊びました。楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習(安佐動物公園)

小春日和の日に、1年生の子どもたちは、安佐動物公園に校外学習にでかけました。たくさんの動物を観察しました。職員の人の話を聞いて、ヒツジにえさをやることもできました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/24 1時間授業 個人懇談会 あゆみわたし エプロン回収(2・3・5年)
3/25 修了式 3時間授業
3/28 送別式
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680