最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:121
総数:284050
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

グッドマナー賞12月の紹介

 4年2組のみなさん
あなたの学級は、今月の生活目標「協力してそうじをしよう」に取り組みました。子どもたちでそうじ場所に合わせたそうじの仕方を工夫して、協力して活動しました。特に、毎日降り積もる落ち葉をはくのがたいへんでした。よくがんばりました。ここにグッドマナー賞をおくります。
 6年1組のみなさん
あなたの学級は、今月の生活目標「協力してそうじをしよう」に取り組みました。限られた時間の中で担当場所をきれいにすることができるよう声をかけ合って動いたり、友だちと助け合ったりしながら活動することができました。美しくすることへの達成感や学校のために活動しているという奉仕の気持ちを味わう中で、最高学年としてさらに成長しています。ラスト3ヶ月、しっかりがんばってほしいと思います。ここにグッドマナー賞をおくります。

 「人のためにがんばってそうじをすること」、「ふわふわ言葉を使うこと」、どちらも人を思いやる気持ちを育てる有効な手段だと考えます。明日から冬休みが始まります。家族のためにできるお手伝いをみつけ、この一年の感謝の気持ちを込めてがんばりなさいと今日の全校集会で話すつもりです。少しでもできた時は、認めて褒めてやってください。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/6 冬季休業(〜1/6)終了
1/7 全校集会 給食開始 校内書き初め会(〜21日)
1/9 委員会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680