最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:65
総数:532967
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

5月24日(金) 今日の給食

今日の給食は、ごはん・お好み揚げ・みそ汁・牛乳です。

お好み揚げの中には、キャベツや青のり・紅しょうがが入っています。キャベツの甘味や青のりの風味があり、美味しかったです。揚げるのに「あんざし」という、たい焼きなどの中に餡を入れやすくする道具を使っています。
画像1
画像2
画像3

5月23日(木) 今日の給食

今日の給食は、パン・りんごジャム・さけのから揚げ・マッシュドポテト・白いんげん豆のクリームスープ・牛乳です。

マッシュドポテトは、じゃがいもを柔らかくなるまで茹で、水分をとって、味をつけて、なめらかになるようにつぶしています!今日から6年生が修学旅行でいないので、5年生が1年生の給食準備のお手伝いに行ってくれています!テキパキと動いていて頼もしいです♪
画像1
画像2
画像3

5月16日(木) 今日の給食

今日の給食は、パン・いちごジャム・ポークビーンズ・シーフードサラダ・牛乳です。

新玉ねぎを使っているので、玉ねぎの甘味たっぷりのポークビーンズとなりました。旬のものを食べると元気が出ますね♪
画像1
画像2
画像3

5月9日(木) 今日の給食

今日の給食は、小型パン・せんちゃん焼きそば・レバーのカレー揚げ・オレンジ・牛乳です。

せんちゃん焼きそばには、食物繊維を多く含んでいる「切干大根」が入っています。野菜や麺を蒸し焼きにし、火を通しています。野菜がたっぷり使われていて、甘味のある焼きそばになりました♪
画像1
画像2
画像3

5月7日(火) 今日の給食

今日の給食は、ビビンバ・わかめスープ・牛乳です。
今日は「地場産物の日」で、広島県産のねぎ・鶏卵・もやしをたっぷり使っています。

1年生の廊下を歩いていると「今日の給食も美味しそう〜♪」「キムチ好きなの!」などお話ししてくれました!給食を楽しみにしてくれているようで、嬉しいです!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/12 水泳指導開始 避難訓練(土砂災害)
1年
6/11 心電図(1年)
4年
6/10 4年校外学習(浄水場 弁当持参)
5年
6/13 広島県児童学習意識等調査(5年)
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208