最新更新日:2024/06/19
本日:count up59
昨日:58
総数:533857
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

4月11日の給食

画像1
     ダイスチーズパン 牛乳 クリームシチュー 三色ソテー
 
 ホワイトソースは給食室で手作りしました。まず、小麦粉をサラダ油とバターでこがさないように、ゆっくり炒め、そこに牛乳を少しずつ入れてのばしました。

 給食室からお菓子を焼くようなにおいがしてきて食欲が増したのか、どのクラスも食缶が空っぽになりました。

4月10日の給食

画像1
        ごはん 牛乳 さばのみそがらめ 温野菜 けんちん汁

 さばのみそがらめは、さばに下味をつけて油で揚げ、赤みそ・さとう・みりん・水で作ったたれをからめています。
 さばのように背中の青い魚には「イコサペンタエン酸」や「ドコサヘキサエン酸」という質のよい脂肪酸があります。これらの脂肪酸は、血の流れをよくして血管がつまるのを防いだり、記憶力を高めたりしてくれます。
  
 今年度も、給食室みんなで力をあわせて安全でおいしい給食をつくりたいと思いますので、応援の方よろしくお願いいたします。
 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208