最新更新日:2024/06/25
本日:count up65
昨日:48
総数:534092
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

12月11日(金)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
麦ごはん
広島和牛すきやき
ごま酢あえ
牛乳

 広島県では,広島和牛や広島県産の真鯛を学校給食で提供する事業が実施されています。この取組は,食材の魅力やおいしさを児童生徒に伝えるとともに,新型コロナウイルス感染症の影響による食材の消費維持を図ることを目的としています。
 今日は広島県産の和牛ですきやきを作りました。広島和牛は,中国地方の豊かな自然と,1000年以上の歴史と伝統により育まれた高級牛肉です。体の中で血や肉となる良質なたんぱく質やミネラルなどをバランスよく含み,豊かな風味と深いコク,うま味があります。子どもたちからは「今日は広島和牛!やったー!」「なかなか食べることができないから,ゆっくり味わって食べよう!」「とけるようにやわらかくて,おいしい。」という嬉しい声をたくさん聞くことができました。広島和牛の味を知ってもらうことで,その魅力がご家庭にも伝わり,消費が少しでも増え,生産者の方の力になってくれたらよいなと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208