最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:42
総数:532730
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

1月23日(木)の給食

画像1
画像2
      黒糖パン 牛乳 牛肉と野菜のスープ煮 卵と野菜の炒めもの

今日は、広島市で生産された新鮮な小松菜をちりめんいりこ・卵・キャベツと
一緒に炒め物にしました。

小松菜は、江戸時代の初め頃から栽培されている野菜です。
東京の小松川地区にあった品種だったことから、将軍徳川綱吉が「小松菜」
という名前をつけたということです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/27 委員会活動
1/30 クラブ活動
3年
1/30 クラブ見学
給食
1/27 給食週間〜31日まで
PTA活動
1/24 下校見守り(2−1,3−3)
1/29 下校見守り(2−2,3−4)

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208