最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:58
総数:533982
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

11月14日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん おでん 酢の物 みかん 牛乳

 今月のテーマ「かぜを予防する食事について知ろう」です。
 寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。
 特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と、皮ふや粘膜を健康に保ちウイルスの進入を防ぐビタミン類は、かぜをひきにくくしてくれます。
 おでんに取り入れた牛肉やさつま揚げ・うずら卵・生揚げにはたんぱく質、みかんにはビタミンCが多く含まれています。
 また、今日は地場産物の日でした。
 広島県でとれただいこんを使いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208