最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:32
総数:533050
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

12月17日の給食

画像1
牛乳 パン いちごジャム かぼちゃシチュー 
三色ソテー 食育ミックス

冬至とは,一年中で一番昼が短く夜が長い日のことです。今年の冬至は
12月22日です。昔は,冬の野菜がたくさんなかったので,夏にとれ
たかぼちゃを冬までとっておき,かぜをひかないようにと,冬至の日に
食べていました。
今日は,クリームシチューの中にかぼちゃが入っています。

かぼちゃはとても硬いので,丸ごとゆでて少し柔らかくしてから包丁で
切っています。家では,ラップをしてレンジで少し火を通してから切る
ことにしています。ただし加熱しすぎるとぐちゃぐちゃになってしまう
ので,やりすぎは禁物です。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/4 給食開始
1/7 授業開始
学校朝会

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208