最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:66
総数:532742
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

視覚支援を大切に

画像1画像2
1年生道徳の授業です。道徳ノートに直接書き込んでいきますが、大型テレビに実物投影機を用いて映し出した映像が書き方の理解につながっています。こんな支援はどの学級でも当たり前になっています。

療育学級〜連合野外活動に向けて

画像1画像2
6月19・20日、療育学級の子どもたちは、広島市野外活動センターにおいて行われる広島市連合野外活動に参加します。その事前授業です。昨年の写真を見ながら内容を思い出しています。

「平和のカンナ」の球根をいただきました

画像1画像2
「ダンドク」というカンナの原種の鉢もいただきましたが、カンナの球根も20株ほどいただきました。平和のカンナとして、4年生が受け持ち育てていきます。

運動会の代休明けで・・

画像1
 運動会の代休明けです。いつものように己斐小応援隊の方が正門と西門に来てくださっています。
 子どもたちは運動会という大きな行事が終わって疲れがとれていないのでしょうか。心なしか少しあいさつの声が小さいようです。きっと授業の中でしっかりしてくるでしょう。
 今日・明日とお弁当を持たせてください。運動会が雨で順延になった時の対応で給食をとめています。お手数をおかけします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1年
3/5 お話会
2年
3/6 お話会
PTA活動
3/5 PTA運営委員会

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

ほけんだより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208