最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:42
総数:532680
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

3年水泳〜猛暑日の中、がんばってます。

画像1画像2
3年生の水泳は学習指導要領の中では、「浮く・泳ぐ運動」の中に位置づけられています。
○浮く運動ではいろいろな浮き方やけ伸びをすること。
○泳ぐ運動では、補助具を使ってのキックやストローク、呼吸をしながらの初歩的な泳ぎをすること。

いろいろな浮き方の練習を繰り返します。

音楽朝会

画像1
今日は全校児童が体育館に集合し、音楽朝会をしました。
平和集会で歌う歌の練習です。
1回目よりは2回目。すばらしい合唱になりました。
平和集会は7月12日金曜日1校時です。
お時間が取れる方はどうぞご参観ください。

もうすぐ七夕です。

画像1
7月7日のお天気はどうでしょう。
給食室の前に七夕飾りが飾ってあります。
給食の先生方が作ってくださいました。

アガパンサスの花

画像1
アガパンサス、和名は紫君子蘭(むらさきくんしらん)です。
百合科の仲間です。
アガパンサスはギリシャ語の「愛らしい花」からきているそうです。
花言葉は「知的な装い」。 凛として美しさがあると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/18 学年ごとの集団下校
3/20 第131回卒業証書授与式

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208