最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:71
総数:533333
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

1年国語「歯がぬけたらどうするの」

画像1画像2
「歯がぬけたらどうするの」
この教材は、絵本「せかいのこどもたちのおはなし〜はがぬけたときどうするの?」から、東京書籍版「国語教科書」に書き下ろしてあります。

世界の国によって、歯がぬけた時のやり方が違うことから、自分だったらどうするかを考えながら読むことがめあてです。

読み取りが終わって、今日は自分の考えを発表しあう日です。
相談しやすいように、机を班の配置にして、ノートに書いた自分の考えを発表し合いました。
「どの国がよくて、どんなやりかただったか。そう思ったわけ」を伝え合っていきました。
身を乗り出すように聞いている姿に関心しました。

「よい聞き手からよい話し手が育つ」と言われます。
聞く力をしっかり育てていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/18 参観懇談会3・4年
2/20 学校朝会
2/21 参観懇談会5・6年

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208