最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:38
総数:533131
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

6年生「深めよう、言葉の世界」フリップで説明1

画像1画像2
あわてる・まごつく、こぼれる・あふれる、のんびり・ゆったり、しおれる・しぼむ、うれしい・たのしい・・・・などなど
言葉には、似た意味を持つものがあります。
それらの使い分けについて調べたり考えたりすることを通して、言葉への理解を深めようという学習です。
分りやすく発表するために、テレビのニュース番組などで使われている「フリップ」と呼ばれる大型のカードを作ることになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/6 冬休み最終日
1/7 学校朝会
給食
1/7 給食開始
その他
1/9 身体測定(療・5・6年)

危機対応マニュアル

学びのガイドブック

学校だより

ほけんだより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208