最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:64
総数:534169
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

不審者対応避難訓練

画像1
画像2
画像3
不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。
1年生の教室の廊下に不審者が現れたということを想定しての訓練です。
1年生は先生の言いつけどおり、自分達で教室の奥に集まり、身を低くして静かにして待ちました。とても立派でした。初めての経験でよい練習になったと思います。

緊急対応の教員がさすまたをもち集合し、無事確保。
放送により、全児童が体育館に集合し、校長先生の講話を聞いて終わりました。

10月に鳥取を震源とした強い地震がありました。
その時も、緊急校内放送で知らせました。
余震があるかもしれませんという2度・3度の放送もしました。
その間約10分〜15分、子ども達はじっと無言で、机の下にもぐっていました。
職員室には上の階から物音一つ聞こえてきませんでした。
避難訓練の経験どおり、放送の指示をよく聞き、大変立派な態度でした。

その時のことを校長先生は大変立派でしたと言われ、避難訓練を生かすことが大切というお話をされました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

危機対応マニュアル

学校だより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208