最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:32
総数:533057
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

たくさん本を読んだ一年でした。

画像1
画像2
画像3
己斐小学校では読書指導に力を入れています。
毎日、朝読書があるのは、最近は普通になってきましたが、その他の取組として、己斐小選定図書、授業の中で図書を活用していく取組、図書ボラとしてのぐんぐん文庫があります。
今年は国語の授業の中で、お話の箱づくり、読書会、おすすめの本リーフレットづくりを各学年が工夫して行っています。
読書週間では、おすすめの本をはがき新聞に書いて、学級ごとで「ビブリオバトル」(書評合戦)を実施しています。
子ども達は、一年を通して読書をたくさんしています。
ある保護者からは、「トイレの中まで本を持ち込んで、読書をするんですよ!」と言われました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/4 給食開始
1/7 授業開始
学校朝会

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208