最新更新日:2024/06/26
本日:count up99
昨日:146
総数:160549

シドミ(草ボケ)

画像1
 春が近づき、一輪のシドミの花が開花していました。花の朱色がよく目立つためか、花言葉は「一目ぼれ」です。別名の草ボケのとおり、草状に生えますが、実はボケではなく日本固有のバラの仲間です。

人権の花 ヒヤシンス満開

画像1
 3年生が育てている人権の花、ヒヤシンスの水栽培が立派な花を咲かせてくれました。教室中にヒヤシンスの香りが広がっていました。

雪化粧した ほことり山

画像1
 ほことり山が雪化粧していました。今日は寒い一日になりそうです。4・5年生は体育館で学習発表会します。大型ストーブ4台を設置しましたが、感染予防のため換気をしますので、防寒対策もして来校していただければと思います。

最後の園芸委員会

画像1
 最後の園芸委員会では、卒業生やお世話になった先生などに向けてプレゼント作りを行いました。園芸委員会が育てたフウセンカズラの種を自分たちが考えたキャラクターの小袋に入れて、プレゼントしてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011