最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:188
総数:158307

フウセンカズラ

画像1
 フウセンカズラの先にひげのようなつるがようやく出てきました。植える時期が遅く、心配していましたが、これから一気に伸びていきます。夏には白い小さな花をたくさんつけます。緑のカーテンができるといいです。

トウモロコシ

画像1
 4年生の花壇では、トウモロコシの先端に雄花が咲き始めました。雌花も中ほどに見られます。これから、受粉の季節となります。

ピーマン

画像1
 2年生の花壇には、ピーマンも育てています。ピーマンの可愛い小さな花が咲き、実ができはじめました。

マツヨイグサ

画像1
 1年生が歩行教室で通学路を歩いていると、線路沿いに待宵草が咲いていました。待宵草だけでなく、様々な花が植えられていました。中野地区福祉協議会の皆様がお世話をされているそうです。

キュウリ

画像1
 キュウリにもたくさん黄色の花が咲き、もう実ができ始めてきています。キュウリには雄花と雌花があり、実ができる様子がよくわかります。2年生とひまわり学級で育てています。

ナスビ

画像1
 ひまわり学級や2年生は学級園でナスビを育てています。早くもナスビ色の花が咲き、実ができはじめたものもあります。

ジャガイモの花

画像1
 6年生が理科の時間に使うでんぷんの実験用のジャガイモが大きく生長しています。綺麗な白い花も咲いていました。実験で葉を使用した後、ジャガイモの収穫もします。

オーシャンブルー(ノアサガオ)

画像1
 沖縄原産のアサガオで、沖縄の海のようにブルーの花が咲きます。アジサイと同じように色が変わることがあります。このアサガオはほとんど種子ができないので、1年生が育てているアサガオとは随分違います。約1ヶ月経ち、早くも2mまでつるが伸びているオーシャンブルー(ノアサガオ)もありました。

西洋アジサイ

画像1
 週末は雨が続く予報ですが、雨の日でもアジサイの花はきれいに咲いています。学校には西洋アジサイもあります。日本のアジサイが欧州で品種改良されたもので、最近では、実に多くの新しい品種のアジサイを見ることができます。

タチアオイ

画像1
 今から見頃のタチアオイは、梅雨入りの時期から茎の下から上にかけて徐々に花を咲かせます。一番上の花が咲くと梅雨が明けるといわれているそうです。

クチナシ

画像1
 初夏になると鮮やかな白い花が咲き、いい香りが遠くからでも香ってきます。実はオレンジ色で薬用にもなるそうです。その実の口が開かないから口無しの名になりました。

ガクアジサイ

画像1
 6月といえばアジサイの季節です。学校では、日本原産のガクアジサイの花が満開です。小さな花の周りを額縁のように大きな花が囲んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011