最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:189
総数:332582

独自献立(給食室から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<6年生が考えた独自献立>
キャッチコピー『寒さに負けない ぽかぽか絆給食』
ぽかぽか茶漬け ぽかぽかぶり大根 牛乳

今日は,この『ぽかぽか』給食を食べるのに最適といえる,とても寒い日でしたね。
調理員一同も,6年生が作ったビデオを朝に見て,モチベーション全開な状態で調理にのぞみました。
独自献立のもう一つのポイント,『地場産物』の野菜もふんだんに使いました。みずみずしく甘い大根とつやがあり色鮮やかなにんじんは、井口のかじやま農園さん,「さくらぎ」という品種の小松菜は緑井の植竹さん,中がびっちりと詰まった立派な白ねぎも広島県のものです。今回使用した野菜はどれも本当においしくて良いものを届けて頂いたと思います。

『ぽかぽか』の状態で食べられるように,出来上がりから喫食までの時間を短くする,そして食缶のふたをすぐにしめるなど,出来る限りの配慮をしました。味を確認しながら,調味料を微調整し,みんなでおいしいと納得できるものを提供できたと思います。
何より,子どもたちの学んだこと・考えたことを,「給食を食べる」という形に実現できたことがよかったと思います。みんな(特に6年生)の学校給食の思い出の一つになれば幸いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

いじめ防止等のための基本方針

学校のきまり

シラバス

緊急時における対応

新型コロナウイルス感染症による休業等対応助成金・支援金

新一年保護者の皆様へ

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204