最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:196
総数:333059

12月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 八寸 くわいのからあげ 広島菜漬 みかん
八寸は,広島県の郷土料理です。昔から,お祭りなどの行事の時などに作られてきた煮物です。直径八寸(約24センチ)のお椀に盛り付けたので,この名前がついたそうです。またきょうは地場産物の日で「くわい」と「みかん」は,広島県で作られたものです。くわいは,福山市で作られる「くわい」は生産量日本一です。みかんは一年中暖かくて,雨の降る量が少なく,台風の影響を受けない瀬戸内海の島で,たくさん作られています。さらに,広島菜漬の広島菜は安佐南区川内地区で多く栽培されています。広島の味を楽しむことができました。
きょう2年生が11月に収穫したさつまいもを給食室でふかしました。ふかしたさつまいもを教室で味わいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/14 事業給挨拶運動
1/15 避難訓練(火災) 4年ボランティア読み聞かせ
1/16 6年公開授業・協議会(第4回小中合同研究会)
1/19 若山SC来校  避難訓練(予備日) スマイル学級啓発週間〜1/23
1/20 児童朝会(執行) 参観(2校時:1〜3年  3校時:4〜6年・スマイル)

学校だより

行事予定と下校時刻

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204