最新更新日:2024/06/17
本日:count up24
昨日:160
総数:333481

5月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:牛乳 他人丼 酢の物 冷凍みかん

 今日の給食は,他人丼です。親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,他人丼は牛肉と卵を使っています。にわとりと卵が親子なら牛と卵は他人なので,この名前がつきました。他人丼には卵がたくさん使われています。井口小学校では約600個の卵をひとつひとつ割って使いました。
酢の物に入っている透明な食べ物は,糸寒天です。寒天は天草という海そうから作られます。おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。今日はかまぼこやちりめんいりこ,キャベツ,きゅうり,にんじんといっしょに,酢の物にしました。
今年度始めての冷凍みかんもでました。今日がとても暑い日だったので大人気でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/13 6−1挨拶運動 避難訓練(予備) 尿二次検査  3年町たんけん1 5・6h(予備5/17)
5/16 4校時授業
5/17 学校朝会(校長)  聴力検査(1−3,1−4)
5/18 3年町たんけん25・6h(予備5/24)
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204