最新更新日:2024/06/14
本日:count up162
昨日:196
総数:333113

4月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:牛乳 もぶりごはん みそ汁 もみじまんじゅう

 もぶりごはんは広島県の郷土食です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具と煮汁とごはんを混ぜたものです。「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。食べるときに,ごはんと具をもぶって食べます。
広島県は海もあり山もありいろんな海の幸山の幸がとれるので,その自然の恵みをうまくいかして,元気に生きぬくために知恵をしぼり,昔からおいしい郷土料理を作って食べてきました。今でもいろんな郷土料理が食べられ続けています。給食にも毎月1回広島県の郷土食がでます。広島県にはどんな郷土食があるのか知ってほしいです。そして家でも作って食べてほしいと思います。
また,広島の名産品として有名なもみじまんじゅうも取り入れました。みそ汁には,広島県でとれたわけぎが入っています。広島県は,わけぎの生産量が日本一です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/3 祝 憲法記念日
5/4 祝 みどりの日
5/5 祝 子どもの日
5/6 遠足   口座振替
5/8 井口町民運動会(雨天時15日延期)
5/9 挨拶週間  下校指導週間〜13日 聴力1年1  家庭訪問(予備日)
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204