最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:110
総数:331100

5月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立:牛乳 他人丼 酢の物

今日の献立は地場産物の日ではないですが,3つ,地場産物を使っています。他人丼の「たまご」と「ねぎ」,酢の物の「ちりめんいりこ」です。地場産物とは,広島県でとれる食べ物のことを言います。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。給食放送で子どもたちにも地場産物の良さを伝えました。これからも給食にたくさんの地場産物を使っていきます。広島県でとれる食べ物をたくさん知ってもらいたいと思っています。


他人丼に使った卵は,約600個でした。ひとつずつお椀に割りいれて,異常がないか確認します。調理員2人でひたすら割り続け,おいしい他人丼ができあがりました。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/25 6月分集金票配布 3年町たんけん2  (予備日)
5/26 児童朝会(執行)
5/29 前日準備(6年生・教職員)13:30〜15:45
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204