最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:128
総数:360573
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

今日の給食 9月7日(水)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ごはん
   ・肉じゃが
   ・卵と野菜の炒め物
   ・牛乳

 肉じゃがは、広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は、今日のように牛肉を使うことが多いですが、他に豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。

身体計測 9月

 夏休み明けの身体計測がありました。子どもたちは、4月よりもぐんと背が高くなっていました。結果は、10月の視力検査後に「わたしの成長」でお知らせします。
画像1 画像1

今日の給食 9月6日(火)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・玄米ごはん
   ・麻婆豆腐   
   ・チンゲンサイの中華炒め
   ・牛乳

 きれいな緑色をしたチンゲンサイは、中国野菜の中でも身近な野菜の一つで、広島県でも多く栽培されています。病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。

今日の給食 9月5日(月)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ビーンズカレーライス
   ・フルーツポンチ
   ・牛乳

 大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。今日は、大豆とレンズ豆をカレーに入れて、ビーンズカレーライスにしました。

今日の給食 9月2日(金)

画像1 画像1
  ***今日の給食***
    ・ごはん
    ・豆腐の中華スープ煮
    ・赤魚のピリカラ揚げ
    ・キャベツのソテ―
    ・牛乳
 
 赤魚とは、どのような魚なのでしょうか?
 実は、赤魚という魚はいません。
 主に、「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など、冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く、さっぱりとしてくせがないので、色々料理に使うことができます。
 月曜日の給食は? 



答え

今日の給食 9月1日(木)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・パインパン
   ・牛肉と野菜のスープ煮
   ・三色ソテー
   ・牛乳

 いんげん豆には、金時豆・うずら豆・とら豆など、たくさんの種類があり、見た目が白いものを白いんげん豆と呼んでいます。調理の方法も多くあり、スープに入れたり、煮込み料理にしたりして色々な国で食べられています。今日は、牛肉と野菜のスープ煮に入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

緊急時の対応

学校だより

学校行事

学校経営方針

いじめ防止等のための基本方針

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971