最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:88
総数:362684
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

野外活動2 さぁバスへ!

 出発式を終えた子どもたちは,重い荷物を持って,バスに向かいました。

 (この重たい荷物が,帰るころには何倍もの重さに感じることも知らず・・・)


 これから待ちかまえている,楽しいことで頭がいっぱい。

 たくさんの方に見送られ,多少照れくささもあったようですが,みんな笑顔でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1 出発式

 天候にも恵まれ,最高の野外活動・田舎体験日和!

 元気に登校した五年生は,グラウンドで出発式を行いました。

 児童代表の平田さんが,しっかりと今回の野外活動に対する五年生の意気込みを話してくれました。


 
 朝早く眠かったのか,多少の“グダグダ?”もあったようですが,みんな笑顔で出発式を終えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気鉄砲・水鉄砲

 四年生の理科では,「空気・水は,押し縮められるか?」という学習をしていました。

 小さい頃から遊びの中で何気なくやっていた「水鉄砲」

 夏の風物詩でもありました。

 海で・・・プールで・・・,公園で・・・家の回りで・・・お風呂で・・・!

 仕組みを考えるよりも前に,遊んでいたのではないでしょうか?


 そんなことを,四年生では考えながら取り組んでいました。

 空気は・・・・・・
 水は・・・・・・

 はたして学習の成果は???


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 結団式

 日一日と迫り来る野外活動・田舎体験活動。

 今週最後の登校となる今日,7時間目に五年生は結団式を行いました。


 195名の仲間たち,そして先生たちと過ごす(民泊の方々も入りますが・・・)四日間。

 子どもたちの大きな成長が,楽しみですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の保健学習

 六年生は,5時間目に多目的ホールに集まり,学校歯科医の中島先生から『歯』について学びました。


 今年も,広島市歯科医師会及び広島市教育委員会から,「よい歯の学校表彰 特別優秀校」として表彰していただいた伴南小学校ですが,みんなとても興味深く聞いていました。


 なかでも「虫歯の原因」や「歯の磨き方」には,特に興味を示していました。

 正しい知識も身に付けたことだし・・・「めざせ 歯磨き 日本一!!!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密の特訓?

 体育館から聞こえる楽しそうな声。

 ふと覗いてみると,5年生のあるクラスが振り付け?を覚えていました。


 とても速いリズムに,多少苦しみながらも楽しそうに動く子どもたちを見ていると,野外活動での姿が浮かんできました。

 野外活動までの登校日は,あと三日。

 しっかり特訓しましょうね!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力走

 新体力テスト以来かもしれない50m走。

 久しぶりに全力で走る子どもたちの姿に,つい見とれてしまいました。


 「やった〜,前より速くなった!」と喜ぶ子もいれば,
「前よりタイムが落ちた(>_<)」と悔しがる子あり・・・と様々でしたが,
全力で走り終わった後の爽快感だけは,どの子にも共通していました。


 水泳の次は,いよいよ運動会に向けて・・・。 

 子どもたちの目は,輝いています!


画像1 画像1
画像2 画像2

集中力!

 野外活動・田舎体験活動まで,あと一週間となった今週,五年生の集中力は素晴らしい!

 それぞれ違う教科の学習をしていましたが,みんな真剣そのもの。

 姿勢からして違っていました。

 こんなにたくましく成長するものなのですね。

 たのもしい〜!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JICA研修員との交流会 4

 日本の遊び(コマ回し,けん玉,メンコ,トントン相撲,折り紙など)を教えてあげて一緒に活動しているクラスや,リコーダーの曲を吹いて聞かせてあげているクラス,ハンカチ落としなどのゲームを一緒にしているクラスや広島の街(厳島神社・平和公園・お好み焼きなど)について紹介しているクラスなど,どのクラスも,とても楽しそうでした。


 あらためて,四年生の成長と頼もしさを感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JICA研修員との交流会 3

 全体での歓迎の会の後,各学級での交流を行いました。


 それぞれのクラスで考えた“お迎えの会”
 
 子どもたちも張り切って,司会や発表をしていました。


 それぞれの方が,自分の国について紹介して下くださるときは,子どもたちの目が最も輝いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JICA研修員との交流会 2

 研修員の方々の自己紹介がありました。

 英語だけでなく,日本語を交えて自校紹介してくださるので,子どもたちにもよく分かったようです。

 でも,英語の部分を理解しようと,一生懸命聞き入る子どもたちの姿も,なかなかでした。


 
 子どもたちの歌った“校歌”に喜んでくださったのか,ドミニカ共和国のスターリナさんが,国のダンスを披露してくださいました。

 初めて見るダンスに,そして子どもたちの間に踊りながら入ってきてくださったことに,子どもたちは大喜びでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JICA研修員との交流会 1

 四年生が楽しみにしていた『JICA研修員との交流会』。

 10時半に体育館に集まり,今か今かと心待ちにしていました。


 エチオピア・ホンジュラス・パキスタン・パレスチナ・コロンビア・ドミニカ共和国・サモアから,10人の研修員の方をお迎えしました。

 
 校長先生の英語を交えた挨拶に続き,児童代表も英語を交えて挨拶しました。歓迎の気持ちがしっかりと込められた,温かい挨拶に,研修員の方々も喜んでくださいました。

 全員で,伴南小学校の校歌を披露しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ写真

 夏休みが終わったばかりですが,今日のクラブでは,六年生が“卒業アルバム”用の写真を撮りました。

 なんとか天候にも恵まれ,久しぶりのクラブ活動を楽しんでいました。


 “卒業アルバム”といっても,まだまだ前期も終わらないこの時期に,実感はないようですが,それでもカメラが向くと,自然に笑顔になっていくところが,子どもらしいところでした。

 今日の笑顔が,すてきな思い出の一枚となっていることでしょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生きもの なかよし 大さくせん !

 5時間目,二年生は北公園へ,生きものをさがしに行きました。

 虫かごと水とうを手に,やる気満々でした。


 しばらくして北公園に行ってみると,虫かごの中には,たくさんの「こおろぎ」が入っていました。

 もちろん他にも,「バッタ」「ちょうちょ」「ダンゴムシ」などなど。


 しっかりと虫とふれ合った子どもたちでした。


 学校に帰ると,虫たちとにらめっこ。

 しっかりと観察日記をつけていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25mの記録は?

 久しぶりの晴天の中,6年生は水泳の授業を行いました。

 
 今年は夏休み中も天候が良くなく,あまり水泳の機会がなかったように思いますが,子どもたちは,不安ながらも力を出し切って泳いでいました。

 夏休み中の“広島市小学校児童水泳記録会”に,学校代表として出場し,力を付けたり自信を持つことができたりした子どもたちもいました。

 
 夏休みの間の成長を,今日は『水泳』というかたちで表していた六年生。

 やっぱり頼もしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導

画像1 画像1
 今日から始まった身体計測。


 保健室に集まった子どもたち,まずは,保健室の先生からお話を聞きながら,きまりを守って安全に過ごすためにはどうしたらよいのかを考えながら,自分たちの生活をふり返っていました。

 長い夏休みが終わった今だからこそ,必要なことですね。

 
 身の回りの危険を察知し,けがをしないように過ごしてほしいと思います。


 その後,一人一人,身長と体重を測定し,夏休みの間の成長をかみしめていました。


早速,委員会活動!

 夏休みが明けて二日目。

 まだまだ夏休み気分が残る子どもたちですが,5・6年生は,すでに委員会活動を開始しています。

 今日は,久しぶりに集まる委員会のメンバーで,力を合わせて活動していました。


 なんだか夏休みの間に,みんなずいぶん成長しているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの宿題

 忘れてはいけないのが,夏休みの宿題!

 がんばった証だからでしょうか,提出する姿も,どこかうれしそうでした。


 図画工作の作品や理科の作品など,アイディアに溢れた力作が,たくさんありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの思い出

 教室に入った子どもたちは,早速夏休みの話題で持ちきりでした。

 
 それぞれの教室では,先生の夏休みのお話を聞いたり,自分たちの思い出を発表したり,新しく転校してきたお友達に自己紹介をしたり・・・

 とても楽しそうに過ごしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの笑顔

 長い夏休みが終わり,久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡りました。

 早速,体育館に入り,“休み明け朝会”を行いました。


 やっぱり,体育館中に広がる子どもたちの笑顔は,最高ですね。


 夏休みに入り3人が転出しましたが,新しい仲間を7人迎え,全校児童1111名でスタートを切りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971