最新更新日:2024/06/16
本日:count up9
昨日:54
総数:215771
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5年生算数科「円周」

画像1
画像2
画像3
 昨日までの学習で,「円周の長さ=直径×3.14」の計算で求められることを学習しました。その応用問題として,半円や扇形の周りの長さの求め方を考えました。
 今日も黒板は子どもたちに全面開放!担任は「めあて」を書いただけ。子どもたちが自由に使って,自由に書いて,自由に前に出て説明をしました。みんなで頭をひねって,時には間違えたり,手間取ったりしながらも,みんなで問題解決しています。自分の考えを説明する時も,みんなの顔を見ながら,聞き手の反応を意識して話せる子が増えてきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/13 児童朝会 ふれあい相談日
3/14 卒業式予行演習 代表委員会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005