最新更新日:2024/06/20
本日:count up36
昨日:114
総数:216275
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 3月13日(水)

画像1
 「かつおの香味酢かけ」は,かつお(角切)にでん粉を付け食用米油で揚げてあります。しょうゆ,清酒,粉しょうが,たまねぎ,にんじん,食酢,さとう,しょうゆ,みりん,おろしにんにくの入ったたれで味付けしてあり,おいしかったです。
 「けんちん汁委」には,若鶏胸肉,木綿豆腐,板こんにゃく,だいこん,にんじん,ごぼう,白ねぎが入っています。ごま油が使われていて,煮干しで出汁が取ってありました。薄味で,具の味が感じられておいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
かつおの香味酢かけ
けんちん汁
牛乳

<ひとくちメモ…けんちん汁>
 けんちん汁は、根菜類やこんにゃく・豆腐などの材料をごま油で炒め、だしを入れて煮た汁物のことです。
 もともとは精進料理なので、かつお節や煮干しのだしではなく、昆布やしいたけでだしをとり、肉や魚は入れていなかったそうです。地域によって、みそ味にすることもありますが、給食では、煮干しでだしをとり、しょうゆと酒・塩で味付けしています。味はいかがですか?

<明日の献立>
バターパン
牛肉と野菜のスープ煮
れんこんサラダ

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005