最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:193
総数:368731
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

長縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 「長なわを通して、体力を向上させるとともに、仲間とのきずなを深める」というねらいで、11月中旬から練習に取り組んできました。5年生は連続八の字跳びです。 
 いよいよ本番です。1回目、みんな緊張した面持ちで跳び始めました。「1、2、3、4、5…」そして、素晴らしい記録が生まれました。記録はなんと、“513回”!!
その瞬間、体育館中が拍手で包まれました。続きは1月に行います。

道徳の公開研修会をしました。

画像1 画像1
道徳の授業をどのように行っていくのかを考える研修会が行われました。
他校の先生を含め60名くらいの先生に囲まれての授業でした。
ちょっぴり緊張もしましたが、お互いの話をしっかり聞いて、よく考え、自分の思いを素直に発表できた一時間でした。

中学校区の先生に授業を見ていただきました。(家庭科)

画像1 画像1
戸坂小学校の授業のあり方を提示し、よりよい授業作りのため、
中学校区(戸坂中・戸坂城山小・東浄小)の先生方に集まっていただき、
研究会を行いました。

より、理解を深めるために、栄養士の西川先生をゲストティーチャーに招き、
授業を行いました。

子どもたちは、聞く姿勢を大切にして、授業に臨んでいました。
授業後は、栄養素について正しく理解することができました。

銀河鉄道の夜

画像1 画像1
図画工作科で「銀河鉄道の夜」という題で作品をつくりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250