最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:67
総数:368014
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

じゃんけんやさんをひらこう

画像1 画像1
 1月22日(水)の授業参観では、国語科の『「じゃんけんやさん」をひらこう』の学習をしました。
 この学習は、子どもたちが考えた新しいじゃんけんを説明するという活動を通して、順序立てて分かりやすく説明したり、だいじなことを落とさずに聞いたりする力をつけることをねらいとしています。
 参観日当日は、お家の方にも参加していただいて、なごやかな雰囲気の中で、じゃんけんの説明をしたり、一緒にじゃんけんをしたりして、楽しく学習を進めることができました。
 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

仲良し交流会をしました。

画像1 画像1
12月10日3校時に、広島中央特別支援学校の1年生2名の児童と、戸坂小学校1年生が、体育館で、お互いの学校の理解を深めるために、仲良し交流会を行いました。
それぞれの学校紹介をしたり、クリスマスの歌を歌ったり、ゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
特別支援学校では、計算は、そろばんでしていることや、ボールには、鈴が入っていることなどを知ることができました。
これからも、交流の機会を通して、仲良くしようね。と声をかけ合い、次につながるふれあいができました。



なわとびスタート!

画像1 画像1
戸坂小学校では、跳力を伸ばすために全校で、なわとびに取り組んでいます。1年生も11月に入って、なわとびの練習を始めました。みんな、寒さに負けないで一生懸命がんばっています。

あおむしのゆめ

画像1 画像1
図画工作科で「あおむしのゆめ」という題で作品をつくりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250