最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:520
総数:797820
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

創作ダンス部 公民館まつり

みんな笑顔で、踊っています。
観客のみなさんも、手拍子で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス部 公民館まつり

創作ダンス部も、曲の紹介は生徒で行いました。
全員や小グループで、様々な曲を踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス部 公民館まつり

吹奏楽部に続いて、創作ダンス部も発表しました。
公民館まつりは初めての参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 公民館まつり

たくさんの地域の方に聞いてもらいました。
演奏の機会をいただきありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 公民館まつり

文化祭が終わり、1.2年生で初めての演奏でしたが、地域の吹奏楽団の方にも支えられて、良い演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 公民館まつり

曲の紹介は吹奏楽部生徒です。
吹奏楽定番の曲から、最近話題のポップスまで、みんながよく知っている曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 公民館まつり

第33回 宇品公民館まつりが開催されました。
オープニングで、本校吹奏楽部と地域の吹奏楽団の合同演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典作品展示

美術部の作品と、1年生美術の授業の作品が掲示されていました。
どの作品も力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部新人大会

宇品中学校で、南安芸区大会が行われています。
頑張れ、宇品中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2

新人陸上競技大会

競技場は少し肌寒かったですが、選手は元気いっぱいに競技していました。頑張れ 宇品中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール新人大会ブロック大会

今日から予選リーグが始まりました。幸先よくまず一勝です。頑張れ 宇品中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体 駅伝

一本の襷をつないで一生懸命走り切りました。駅伝に続いてロードレースも行われます。頑張れ 宇品中学校!
画像1 画像1

美術部ドローイング大賞授賞式

7日(土)に、広島中高生ドローイング大賞の授賞式がありました。
おめでとうございました。

美術部から、多くの作品が出品されています。
「見たことないもの見てみたい」
思い思いの動物が描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球新人大会ブロック大会

市大会への代表決定戦です。頑張れ宇品中学校!
画像1 画像1

軟式野球新人大会 ブロック大会

今日から新人大会が始まりました。新チームになって初めての公式戦です。しっかり声を出して元気にプレーしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇品東敬老会ボランティア

宇品東敬老会で本校生徒がボランティアとして活躍しました。出席された方を丁寧な対応で席まで案内してくれました。自分の時間をこうした活動に使おうとする気持ちが素晴らしいと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 広島県新人大会

男子フリーリレーとメドレーリレーで、ともに3位、また、個人で100m平泳ぎ7位で入賞しました。
男子総合で第5位です。
素晴らしい記録です。

試験後の試合でしたが、よく頑張りました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部 市総体

市総体が終わりました。
団体入賞は果たせませんでしたが、みんないい顔で終われました。
3年生もこれで引退です。
水泳部の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

水泳部 市総体

夏休み最後の大会です。
応援しています。
頑張れ、宇品中学校。
画像1 画像1

吹奏楽部 吹奏楽コンクール中国大会

中国大会の演奏が終わりました。
県大会のステージに比べ、とても緊張しましたが、練習の成果が発揮できました。
お疲れ様でした。
良い演奏ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368