最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:319
総数:804419
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

宇品公民館まつりでのボランティア活動、ありがとう(お礼状が届きました)

 11月9日(土)10日(日)に、本校生徒がボランティアとしてお手伝いに参加させていただいたお店の方から、お礼の手紙が学校に届きました。
 初めての接客業なのにすぐに慣れて大きな声であいさつしたり、手があくと『何かできることがあったら手伝います』と申し出てくれたことを評価してくださり、お店の方としても明るく楽しくお仕事ができた、と書いてくださっています。貴重な体験をさせていただいていることに感謝させていただくとともに、中学生のよいところを受け止めていただいたことにも心からお礼申しあげます。
画像1 画像1

小中合同研究会(11月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は宇品中学校区の小中合同研究会でした。

より効果のある授業を行うために,日々がんばっています。

小学校の先生方のアドバイスも聞けたので,それらをいかし,明日からも生徒といっしょに成長していきたいと思います。

古典の日(11月1日)

古典に親しんでいますか?宇品中では、11月1日の古典の日にあわせて、国語・社会・音楽の授業や放送部による『昔話』の朗読放送などに取り組みます。図書室では、図書ボランティアの方の協力で、古典文学の特設コーナーが設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(11月1日)

中学校でのデリバリー給食の試食会がありました。小学校の保護者の方が参加され、栄養士の先生の説明と、試食や生徒が実際に食べている様子の観察などをしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368