最新更新日:2024/05/23
本日:count up86
昨日:70
総数:123951

6年生 日常の一コマ

1 教室以外での授業の際には、椅子をおさめることと机の上をきれいにすることに取り組んでいます。
自分たちがいない時でも、6年生の立派な姿が伝わります。下学年の良いお手本になります。
2 今朝、教室に素敵なプレゼントが届いていました。優しさに触れられ心が温まりました。
画像1
画像2

6年生 体育「新体力テストのお世話」

1年生が「反復横跳び」「上体起こし」「シャトルラン」を行っている時に、6年生は1年生の回数を数えて記入しました。
6年生が1年生をリードしてくれたおかげで、スムーズに3つの種目をすることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生図画工作科「墨と水から広がる世界」

墨と水を使って、水墨画に挑戦しました。
水の量を調整すると濃淡やにじみができ、水墨画の良さを味わいながら楽しくかくことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 保健

病気の起こり方について勉強をしました。
どのような病気があるのか確認した後、かぜはどのようにして起こるのか考えていました。
子どもたちは「寒い格好をした時」や「空気が乾燥した時」などに病気が発症する原因と考えていました。
かぜを参考にして病気には、病原体、体の抵抗力、生活の仕方、環境などが関わりあっていることを学びました。

画像1
画像2

6年生 社会科「国の政治のしくみと選挙」

画像1
画像2
画像3
国会議員になったつもりで話し合い活動をしました。
解決していく必要性のある課題の優先順位を決め、ダイヤモンドランキング(3枚目の写真)にまとめました。理由を伝え合いながら、話し合いました。

6年生 参観授業

今年度2回目の参観授業でした。
1組は英語の授業でした。朝起きる時間を伝え合いました。
保護者の方の前で緊張している様子でしたが、たくさん発表したり、活動したりできました。
次回は、6月にあります。また違う姿が見せられるといいですね。
画像1
画像2

6年生 家庭科「クリーン大作戦」

学校をより綺麗にするために、学校の汚れているところがないか校内を見てまわりました。
子どもたちは、「ゴミが溜まっている原因は何か。」と考えながら行動していました。
画像1
画像2
画像3

6年生

クラブ活動が始まりました。
今年は、地域の方に協力していただいています。
それぞれのクラブで楽しく活動できるといいですね。
画像1

6年生 図工その2

グローブの絵が完成しました。
色の3原色を使って、色を作り、丁寧に色付けしました。
完成したものを廊下に掲示していますので、参観日にぜひご覧ください。
画像1
画像2

6年生 20mシャトルラン

画像1
画像2
画像3
新体力テスト「20mシャトルラン」をしました。
徐々に早くなる電子音の合図に間に合うように一生懸命走っていました。

6年生 掃除時間

画像1
画像2
画像3
掃除時間、黙々と集中して掃除をしていました。
また、1年生教室の掃除では、1年生のお世話をしながら掃除をしている姿もありました。
6年生として、素晴らしい態度で掃除に取り組んでいました。

6年 英語科

画像1
画像2
英語科の授業で、自分の宝物を友達と伝え合いました。
友達の話を聞いて反応することも頑張っていました。

6年生 ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
ロング昼休憩がありました。
6年生は、体を動かす遊びをしたり、1年生と一緒に遊んだりしていました。
いつもより、長い昼休憩を各自楽しく過ごしていました。

6年生 1年生とわくわくタイム

画像1
画像2
画像3
6年生と1年生が一緒に、「鬼ごっこ」と「だるまさんが転んだ」をしました。
1年生を楽しませるために学級代表が中心となってルールを考えました。
いざ、始まると元気いっぱい、楽しく遊んでいました。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
1年生をむかえる会を運営委員会が中心となって企画・運営を行いました。
1年生は6年生が作成したペンダントを嬉しそうに首からかけて参加しました。

6年 図工

大谷翔平選手が送ってくれたグローブを使う前に思い出として、絵にかくことにしました。
縫い目だったり、紐の結びだったりと細かいところまでよく見てかいています。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

6年生 学校朝会

画像1画像2
 学校朝会で校長先生のお話を聞きました。
 野球の練習で素振りを1日で500回行う場合と、毎日100回ずつ5日間続けた場合を比べ、少しずつ続けることで、心も少しずつ大きくなるという内容でした。
 1度にたくさんできなくても、積み重ねることで「粘り強さ」「自立」「自尊」「意欲」「自信」を育むことができ、合計は同じ500回でも大きな違いがあるという話を聞いて、コツコツ取り組むことの大切さに子どもたちは気づいていました。

6年生 学級活動「グループワークトレーニング」

グループワークトレーニングの活動を行いました。
協力して活動をすることをめあてに取り組みました。
新聞の記事の文字を切り抜いて、歌詞を作るという活動です。
役割分担をしたり、声を掛け合ったりしながら「協力」することができていました。
画像1
画像2

6年生 理科「ものの燃え方と空気」

画像1
画像2
ものが燃える前の空気とものが燃えた後の空気の酸素と二酸化炭素の量の変化を調べました。
ものが燃えた後の空気は酸素が減って二酸化炭素が増えることが分かりました。
前のめりになり、協力して実験に集中することができました。

6年生 1年生のお世話(給食配膳)

画像1
画像2
画像3
1年生への配膳も慣れた手つきで行っていました。
1年生のお手本として素早く黙々と準備をしていたので、素晴らしかったです。
さすが、6年生!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140