最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:41
総数:125013

6年生 理科

「人や他の動物の体」
 消化についての学習を終え、血液に注目して学習を進めていました。心臓の動きと脈はくが連動していることを知り、自分の脈はくを手で感じたり、自分の血管を改めて確かめたりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

「おべんとう袋」
 先日完成させたお弁当袋のふりかえりを行っていました。世界で一つの手作りお弁当袋、大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科

「マット運動」
 6年生が前転系や後転系、バランス技の練習をしていました。今後は今まで学習した技で一連の流れを考え、自分だけの組み合わせ技をつくります。後転系は、恐れず勢いよく回ることが大切です。お尻を着く位置を段々と遠くにしていきます。そうすることで、自然と勢いがつきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140