最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:41
総数:125020

6年生 修学旅行

 修学旅行に向けて、スローガンや自分のめあて、気を付けたい行動を考えていました。
「みんな笑顔 すべての”考動” フルパワー」
5月の修学旅行に向け、良い準備ができています。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科

「マット運動」
 ”できるポイント”を発表し、できるようになるための技のこつを話し合っていました。後転系の技のこつや開脚系の技のこつ、知ってもできない場合があります。できるけど分からない場合もあります。友達に教えてもらったり、何度も練習したりして、「できる」や「わかる」、「楽しい」を数多く実感してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 グリーンキッズボランティア

 先週から始まったグリーンキッズボランティアでは,朝休憩に黄緑色のゼッケンをつけて,1年生の手伝いをしています。名付けて「グリーンキッズボランティア」!名前は,子どもたちで考えました。早稲田のボランティアの方々が,黄緑色のジャンパーを着て活動されている「グリーンボランティア」が名前の由来です。かわいい1年生に気持ちを込めて,はりきって活動しています。
画像1
画像2

雨の日の朝(6年生)

画像1
画像2
画像3
初めての雨天の登校。6年生が、1年生に傘のたたみ方や片付ける場所を教えていました。困っていた1年生が笑顔になりました。さすが6年生、すてきです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140