最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:79
総数:125322

6年生を送る会 〜3年生〜

2月25日(水)に「6年生を送る会」がありました。
3年生は,切り絵でデザインし,プログラムを作りました。
発表は,呼びかけと歌でした。6年生に感謝の気持ちが届くように,気持ちを込めて一生懸命「地球星歌」を歌いました。
画像1画像2画像3

3年生 広島県警察本部見学(Part 2)

画像1画像2画像3
 交通管制センターには,地図の大画面がありました。
その画面で,広島県内の道路の混雑状況だけでなく,事故現場やその状況についての情報が全て分かり,交通渋滞が起こらないように,管理・調整をしていることを教えてもらいました。また,実際に使われている信号機も見せてもらい,子どもたちは,その大きさに驚いていました。
 この見学を終えて,子どもたちから「人々のために,24時間体制で働いてくれていて,とても大変だと思った。」「事件や事故が少しでも減るように,自分たちにできることをしていきたい。」という声が聞かれました。
 警察本部には,さまざまな関係機関があり,その機関が連携して,事故や事件の防止に努め,人々の安全を守ってくれていることが分かる見学となりました。

3年生 広島県警察本部見学(Part 1)

2月9日(月),広島県警察本部の見学に行きました。グループに分かれ,通信指令室と交通管制センターの見学をしました。通信司令室は,県内の110番通報を受ける場所です。見学している間も,ひっきりなしに通報が入ってきました。この様子を見た子どもたちは,とても驚いていました。「すごかったです。110番の電話がたくさん入ってきました。それだけ、事故や事件が多いということが分かりました。」「あっという間に,電話の回数が増えていきました。とても,びっくりしました。」という感想を持った子がたくさんいました。また,見学後の話し合いでは,警察の方の仕事の大切さがよく分かり,交通事故にあわないように登下校に気をつけ,安全な生活を送ろうとする子どもたちの意識が高まりました。
画像1画像2

3年そろばん教室

 2月10日(火)・12日(木)・19日(木)の3日間、3年生のそろばん教室がありました。広島県珠算教育団体連合会から4名の講師の先生が来てくださり、分かりやすく丁寧に指導してくださいました。初めての子も楽しく学習し、そろばんへの興味を深めることができました。
画像1画像2

3年生 消防署見学(Part 2)

画像1
 火事が起こったとき,できるだけはやく出動できるように,防火服はかべにかけてあることを知りました。また,消火に使うホースや道具はいつもきちんと準備され,消防車は前向きにとめられていることも分かりました。
 消防署の人たちは,普段から器具・消防車の点検や訓練をして,いつ,どんな火事が起こってもすぐに消火できるように心がけていることを知り,わたしたちの命が,このような消防署の人たちの働きによって守られていることが分かりました。
画像2

3年生 消防署見学(Part 1)

1月22日(木)に消防署見学に行きました。
火事や事故からわたしたちの命を守るための消防署の働きや,そこで働く人たちの工夫や努力について学習することができました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140