最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:43
総数:124529

広島人権擁護委員協議会から1年生へ

 「やさしい心と思いやりの心で、友達を大切にして、心の中にも きれいな花を咲かせてくださることを願っています。大切に育ててください。」

 広島人権擁護委員の方から、人権の花「ヒヤシンス」が、1年生の代表児童へ手渡されました。

 「はい、大切に育てます。」

 と、元気な声で代表児童が受け取りました。これから1年生が、人権の花をみんなで大切に育てます。
画像1
画像2
画像3

11月5日 1年生

算数科「たしざん」
4つの問題から,9+6の式に合う問題を見つけました。式に出てくる「かず」と数の増減を表す「ことば」を使えば,問題を作ることができると気付き,ペアの友達と問題作りにチャレンジしました。
画像1
画像2

11月2日 1年生

生活科「きせつとなかよし あき」
どんぐりや落ち葉の「あき」がたくさん見つかる季節になってきました。
冷え込みが進んで,ますます学習が深まるこれからが楽しみです。

1組「ゲーンス幼稚園 ぼうけんの森へ秋見つけ」
2組「どんぐりごま作り」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140