最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:79
総数:134520
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

七夕集会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動では、7月の七夕集会に向けて準備を進めています。かざり、司会、ゲームなどの役割ごとに分かれて、仲良くみんなが気持ちよく活動するためにはどのような言葉掛けがいいかを考えて、学習を進めることができました。

わたしはアイスクリーム屋さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数では、数字と個数のマッチングを学習を進めています。オーダーされた数と同じ数のボールをワッフルに盛り付けてアイスクリームを作りました。

せんせい あのね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工では、1年生になって楽しかったことを画用紙にパスで描きました。
砂遊び、グラウンドで遊んだこと、授業のことを画用紙にいっぱいに表現しました。

砂遊び

 生活の学習で、砂遊びをしました。穴を掘ったり、水を使ってどろの感じを楽しんだりしました。
画像1 画像1

さつまいものなえ

 自立活動の学習で、さつまいものなえを植える事前学習をしました。さつまいもは、種ではなくて、種芋から伸びた芽を苗として植えることにびっくりしていました。
画像1 画像1

夏野菜を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動の学習で、夏野菜の苗をプランターに植えました。高学年の子が、低学年の子に優しく土の入れ方を教えていました。

100マス計算

 算数の時間では、毎時間最初にかけ算とくりあがりたし算の100マス計算をしています。
最初は、5分以上かかっていたのが、5分を切る早さになっています。
画像1 画像1

小麦粉でスクイーズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の生活単元学習では、小麦粉と風船を使って、スクイーズを作りました。スクイーズとは、にぎり心地を楽しむものです。
 にぎった時の形が保たれるのにおどろき、小麦粉の摩擦が関係あることがわかりました。

せんのれんしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のひらがな学習の前に、おれやまがりのトレーニングのために線をなぞっています。集中してがんばることができました。

おおぞら参観日

 今日は、おおぞら学級の参観日でした。自立活動の学習で、みんなとゲームをしながらコミュニケーションをとって、仲を深めることを目標に行いました。保護者の方やおおぞら学級のみんなの前に立って、大きな声で自己紹介をしたり、クイズの解答権を譲り合ったりする姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

行事予定・下校時刻

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073