最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:71
総数:134857
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2つ目の切り花が届きました。「スプレーカーネーション」です。
教室に持って入ると子どもたちは「可愛いーーー!!」と大興奮でした。

今回はどのようにしたいか尋ねると、「ドライフラワーにしてからおすそ分けしたい。」という希望がたくさん出たので、自分たちでドライフラワーにする方法を調べ、今、教室で製作中です。

一方で、ドライフラワーにする前にお花のいい匂いをみんなで楽しんだ後、生花の良さも感じてもらうために玄関と校長室には生花の状態で飾ってもらうことにしました。
また笑顔の輪が広がっていきますね!

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の音楽朝会が行われました。
他学年の歌声を聴き合うことはなかなかないので、子どもたちはとっても集中して聴いていました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目にいただいたバラを各教室、部屋から集め、子ども達にどうしたいかを尋ねると、「押し花にした後、しおりにしたい!」、「ドライフラワーにしたい!」という声があがったので、方法を班で調べて実践しました。押し花もドライフラワーも1週間後にどのようになっているか確かめます。上手くいきますように...!!

また、国語科の学習で「お礼の気持ちを伝えよう」を行ったので、学んだことを生かしてお花が届くたびに生産者の方にお手紙を書いています。
みんながお花を通じて嬉しくなった気持ちが生産者さんにも届くといいですね!

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前、各学年と校長室、玄関におすそ分けしたお花や花瓶、説明のカードを回収に行きました。

渡して終わり、ではなく、その後も大切だよと伝えています。
次にお花が届いたときにどうするかはまだ未定ですが、次の活動に素早く取り組めるように、また準備をしていきたいと思います。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの日ごろの行いがよいおかげで、お天気も雨マークがなくなり3・4年生のプール開きを行うことができました。さすが3・4年生!!

今日は、水に顔をつけるところから始めて、頭まで潜ったりもしました。
そして、挑戦できる子は、大の字になって浮いたりもしました。
宝探しも大盛り上がりで、とっても楽しそうな様子でした。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日までお家でも学校でも節水に取り組んでいた4年生。
2週間節水を意識した結果、クラス合計で27920Lの節水に成功しました!!
お風呂のお水で換算すると...、500mlのペットボトルで換算すると...と具体的に表し、かなりの量の節水に成功したのだと実感することができました。

そして、節水を実際にしてみて自分たちにもできることがあると感じた4年生。
今度は水の大切さを発信する側にまわることにしました。
その取り組みとして、ポスター作りを始めています。
自分がこのポスターを通して何を伝えたいのかを意識するように伝えています。
すると、いろんな構成やアイディアが浮かんできて描く手が止まらない子が続出しました。完成が楽しみですね!

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミを減らすための市の取り組みについての学習を行いました。
「スマイル!ひろしま」やポスターなどで市民に呼びかけているなど、班で相談しながらたくさん見つけることができました。

次は、ごみを減らすために自分たちはどんなことができそうかを考えていこうと思います。


総合的な学習の時間

画像1 画像1
先日校長室と玄関には先にお花を届けに行くことができ、今日は1〜6年生の教室に届けることができました。

切り花が届いた際に、子ども達に「このお花どうしたい?」と聞くと1番に出てきた言葉が「他の学年におすそ分けしたい!!」、「みんながよく来る場所に飾りたい!!」でした。その言葉がもう素敵すぎて、さすが4年生!!!となりました。

そして、実際に先日の校長室と玄関と同様にチームに分かれて届けに行き、戻ってきた4年生に感想を聞くと「拍手してもらった!」、「笑顔で受け取ってくれた!」、「嬉しかった!!」とたくさんの声があがり、4年生の教室も笑顔があふれました。
学校のためにと自分たちで考え、行動し、喜んでもらえたり、反応が返ってきたりすることは子どもたちにとって貴重な経験であり、自信につながると思っています。

まだまだお花は定期的に届くので、届くたびに子どもたちとどうしたいか考えていこうと思います。
とっても素敵な4年生でした!!

音の動き方を生かして旋律をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 旋律づくり、前回からメンバーを変えて、新しいグループで取り組みました。それぞれのグループの工夫した点を聴くと、「最後の音と最初の音がリレーになるようにした。」「休符をとって四拍子から三拍子にしてみた。」「リズムを変えて、友達の旋律と重ねてみた。」など、たくさんの工夫があって、素晴らしかったです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい中、お弁当の準備もありがとうございました!

子ども達は見学も楽しみにしていましたが、お弁当もとっても楽しみにしている様子が伝わってきました。
食べる前からウキウキで、食べている時もみんな笑顔で夢中で食べていました!
子どもたちの元気の源をありがとうございました!!お弁当パワーで午後の見学も頑張れました!

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習に行きました。
今回見学させていただいたのは「北部資源選別センター」、「ヌマジ交通ミュージアム」、「安佐南清掃工場」の3か所です。
学校で勉強したことやそのさらに詳しい様子が自分の目で見られるとても貴重な時間となりました。

子どもたちは一生懸命話を聞きながらメモを取り、今日学んだことを少しでも多く記録しておきたいという気持ちがあふれていました。
また、自分から挨拶ができていたり、食事の後に落ちているごみを拾ったりして学校外でも「みそあじ」が意識できていました。

真亀小学校の代表としてとてもかっこいい姿で過ごすことができました。さすが4年生!!よく頑張りました!

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾電池のつなぎ方が違う車を比べて、なぜ進む速さが違うのかを考えました。

直列つなぎと並列つなぎでは電流の大きさがどう違うのかに注目して考えていくと、子ども達からは様々な予想の考えが出てきて、みんなの意見が集まり深まるとてもいい時間になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

行事予定・下校時刻

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073